津軽広域水道企業団

見学内容

  1. 津軽広域水道企業団津軽事業部では、浄水処理の仕組みを内容とした施設見学を随時受け付けております。
  2. 業務の都合上、2名以上、概ね120名以下の団体を対象とさせていただいています。
  3. 地方公共団体及び水道事業体の視察などへは、別途調整いたします。
  4. 月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
  5. 見学時間は、原則として、午前は9:00~11:30、午後は1:30~3:30となっております。
  6. 所要時間は、約1時間30分(調整は可能です。)
    (a)浄水場の概要説明(DVD放映)
    (b)浄水処理の実験(水がきれいになる過程)
    (c)水力発電所
    (d)薬品注入室
    (e)薬品沈でん池・急速ろ過池
    (f)中央操作室
    (g)質疑応答(1階ホール)

DVD「つがるのおいしい水道水」の貸出

(1)施設見学の際に使用しているDVD「つがるのおいしい水道水」の貸出も行っています。
   教材などとして活用していただければ幸いです。
(2)事前の電話確認
  (a)津軽広域水道企業団へ、電話(0172-52-6033)にて、必要事項(団体名・担当者名・連絡先)を伝え仮予約してください。
(3)借用手続き
  (a)「DVD「つがるのおいしい水道水」借用書(Word)」に必要事項を記入し、
    メールまたはFAXで提出してください。(本予約になります。)

  (b)「DVD「つがるのおいしい水道水」借用書」に記載されている「注意事項」を熟読し、遵守してください。
  (c)追って「DVD「つがるのおいしい水道水」借用書」及び「返送用封筒(角2)」に270円分の切手を貼付したものを同封し、
    津軽広域水道企業団へ郵送してください。
  (d)津軽広域水道企業団から、DVD「つがるのおいしい水道水」を郵送します。
  (e)借用期間内に、郵送または来団により、忘れずに返却してください。
  (f)なお、郵送によらず、来団により借用される場合は、施設見学の際に進呈しているパンフレット及び記念品を
    受け取ることも可能です。

連絡先

申込書送付先

津軽広域水道企業団 津軽事業部 総務課

〒036-0342 青森県黒石市大字石名坂字姥懐2番地
☎ 0172-52-6033/FAX 0172-53-2983/E-mail:tugaru@tusui.jp